2018年3月号の女性ファッション雑誌を見渡して春に流行りそうな髪型を予測

こんにちは。ZACC統括 柳平岳慶です。


最近暖かくなったり寒くなったり忙しいですが、雑誌は3月号が出てきてやや春めいてきました。

雑誌が来ると結構読むの好きなんで一通り目を通します。



今月3月号の各雑誌の見出しは




・印象美人が、2月に「始める」おしゃれ


・服を買わなくてもいつもと違うおしゃれが叶う鍛えろ、小物力


・「愛と、春のワクワク」をその手に取り戻せ


・これは30代のオシャレと生き方の真面目な話です。今日モテた?


・みんなの「高支持率服」を大調査&7倍着倒し!決定!冬のアイテム大賞


・正解教えます「洒落たい」ならメイクを変えよう




などなどそれぞれの世代に合わせた生き方、考え方を叫んでいる感じですが、あまり服を買い換える時期ではなさそうな見出しです。


「鍛えろ小物力」


「真冬からかごバッグ」


「意識高い系フェミニンさんは、今アマスタッズ小物に夢中」


など、小物を変えて服かは来月春の新作が出たら買おうみたいな方向性が多い月です。



ただ、何となく全体的に


「フェミニン」


というワードが目に付きますが、実際もうちょっと「カジュアル」だったりやや「カッコ良かった」り


春に向けてフェミニン要素をちょっと入れていく傾向にあるのではないでしょうか。



髪型も


それに合わせて、



自然体だけど、ちょっとフェミニン要素を入れ


曲線がキレイに見えたり長めな前髪が増えたり、でもメイクでちょっと女子ぽく見えたり。





フェミニン感をややカッコいい感じにしてみたり


くびれさせて顔まわりでひし形シルエット作ったり、前髪流してカッコよさ出してみたり。


そんな感じが流行りそうです。



2月の停滞期は小物&髪型でイメージチェンジを計ってみてはいかがでしょうか?



髪でお悩みの方はご相談ください。


ZACC統括 柳平岳慶



柳平岳慶|細毛、ペタンコ、くせ毛、頭の形、まとまらないなどの悩み解決美容師

このサイトはZACC 統括マネージャー柳平岳慶|悩みのある髪質などを改善することに特化した美容師のページです。

0コメント

  • 1000 / 1000