「キレイな大人の女性」、面長さんにオススメ!似合うパーマスタイルの条件

こんにちは。ZACC統括 柳平岳慶です。



最近の流行りの流れは、

無造作
抜け感
ばさっと感、ぼさっと感
何にもしていない感


みたいな、なんかもう手を加えていることがカッコ悪いみたいな風潮になってきてますね。


どれだけ自然体でオシャレに見えるかみたいな。


ただ、


そんな感じで大丈夫な人と、良くない人っていますよね。



TPOを考える


女性は

・シュチュエーション
・属するコミュニティ
・世代
・立場



など自分の表現を変えなければいけないケースが増えてきます。




「オシャレにはしていたいけど、きちんと見えなければ…」



「柔らかい雰囲気にしたいけど、キレイには見せたい…」



「前髪短くしたいけど子供っぽくなるのは…」




やりたいけどできないことも多くなってきます。





オシャレすぎて周りから浮いてしまうケースも少なくないです。




その人のライフスタイル、ライフステージに合ったデザインが重要になってきます。




顔型面長さんの良さを考える


面長さんはお顔が縦長のシルエットなので、髪型によっては「寂しそうな」雰囲気に見えがち。




面長の良さは


・知的
・キレイ
・大人の女性



こんな雰囲気は面長さんの武器です。



この強みは、活かさないともったいないです!





③ウエーブをキレイに見せたいならパーマ(巻き)は平巻きよりも縦巻きで


パーマのロッド(コテの巻き)は




・横に巻くとウエーブが左右に散りボリュームが出てラフな質感になりやすい




・縦に巻くとカールが一定の方向に出てウエーブがキレイに見える




という性質があるため、ラフに散ったカジュアル感を出したい時は横(平巻き)に巻きますが、ウエーブを均一な方向に出したい時は縦に巻きます。




中間から髪を巻きつけるなどの巻き方も、キレイにウエーブを出す時は有効です。








それらを考慮し、今回のスタイルは


キレイに見えるけどコンサバすぎず、ふんわりしているけどボサボサではない、面長さんの良さを活かしたふんわりロング


という詰め込みまくった長いネーミングです。




・前髪が短めなので目にかからず、お顔がはっきり見えて清潔感がある。



・ウエーブが散り過ぎていなく、やわらかい雰囲気なのにまとまって見える。

 

・面長さんはお顔周りひし形に見せて雰囲気を華やかに。



緩やかに動くウエーブで知的でキレイな大人の女性に。




スタイリングはパーマをかければ頭皮をこすって乾かし、スタイリング剤つけるだけの簡単スタイリング。






まとめ


①TPOを考える


②面長さんの良さを活かす


③パーマ(巻き)は平巻きよりたて巻きで




がより素敵に見せる条件です。




ヘアスタイル、顔型、髪質に対してお悩みの方はご相談ください。



ZACC統括 柳平岳慶

柳平岳慶|細毛、ペタンコ、くせ毛、頭の形、まとまらないなどの悩み解決美容師

このサイトはZACC 統括マネージャー柳平岳慶|悩みのある髪質などを改善することに特化した美容師のページです。

0コメント

  • 1000 / 1000