レプロナイザーが肌の細胞を活性化しているのか5分間当ててみました。

こんにちは。ZACC統括柳平岳慶です。


朝仕事を終え営業時間まで時間があったので、ヒマつぶしに顔にヘアービューザーを当ててみました。



先日ヘアービューザーが細胞を活性化させるということでメーカーさんからゴリ押しされたことを思い出して、朝眠気が覚めないので少しでも若返ればと無駄なあがきを思いつきました。



説明だと細胞が活性化するので僕の顔も活性化するはずです。



近ければ近いほど良いとのことで至近距離で冷風で5分当ててみました。



温風だと火傷してしまうので冷風で。



当てている時の感想はなんか刺激されているような、しないような。


いくら冷風でも乾燥はするんじゃないか?






…結果はこんな感じです。



比べてみると一目瞭然?



んー少し目が開いたような…

顔が乾燥したような…


個人的には「結構違うね」とは言い難い…。



目の前に植物があったので、植物の「細胞」も活性化されるのか試してみました

枯れさせたら植物の世話してる遊津くんに怒られるので、


端っこの方のバレないところで、

冷風、弱風、5分

五分後


…ん?


なんかシワシワになったかも。



並べてみると…


やっぱ水分飛んでる。


結果



なんとなく、冷風を当て続けると活性化されてかは分かりませんが、水分が飛んだような毛気がします。


ただ、美容師的に毎日ヘアビューザーお客様に使っていて、普通のドライヤーよりコンディションが良くなっていると感じる事は確実にあります



実際ヘアビューザー使われているお客様の髪質が改善されているのも事実です。



今回の結果で、朝の乾燥している肌にそのまま5分風を当て続けるのはオススメできないと感じました。




柳平岳慶|細毛、ペタンコ、くせ毛、頭の形、まとまらないなどの悩み解決美容師

このサイトはZACC 統括マネージャー柳平岳慶|悩みのある髪質などを改善することに特化した美容師のページです。

0コメント

  • 1000 / 1000